ライザップのCMって凄いですよね。一番衝撃を受けたのは佐藤仁美さんでした。実年齢を知らなかったのですが、痩せて綺麗になられたら、歳相応に見えるようになりましたね。ここだけの話ですが、ずっと40代後半だと思ってました。(笑)
何だか良くわからないんだけど・・・
ライザップと言えば、個室でプライベートレッスンが受けられることでも有名です。しかし、その分料金もかなり高額。そんな高額を支払ったら、失敗なんて有り得ないと思うのですが、実際は違うようです。

というわけで、今日は
ライザップの体験談で失敗原因について学ぼう!
というテーマを取り上げてみましょう。華々しい芸能人のテレビCMとあの効果音で、誰もが「凄い」と思ってしまいますよね。しかし、その一方で挫折を味わい、ダイエットに失敗している人も居られます。そんな人の体験談から、失敗原因を見ていけば、何か得られるものがあるのではないかと考えます。
ライザップの体験談は至る所に!失敗経験者も意外と多い?
まずは、ライザップでの指導方法について考えてみたいと思います。ダイエットと言えば、筋トレ、有酸素運動、そして食事の見直しということではないかと思いますが、実は、ライザップは食事制限メイン。割合で言うと、
- 食事制限(糖質制限):80%
- 筋トレ:2割
と、8対2の割合で食事についての指導が入ります。そんなライザップの厳しさを味わった方の体験談方動画がありましたので、一緒に見てみましょう。
やはり本物の体験談は凄くリアルですよね。そして、ライザップの指導がかなり厳しいものであることはよくわかります。動画内でも紹介されていましたが、食べてはいけない食材がこんなにも多いということにはびっくりです。食べてはいけない食材をまとめてみましょう。
- 炭水化物
- 野菜ジュース
- ニンジン・芋類など
- 果物
- 牛乳
- 豆乳
- お酒
私の場合、基本的に偏食が激しいので、上記の食材が食べられないとなると、かなり困ってしまいます。ですから、これを食べないように指導されても、実際は不可能でしょう。私こそ、ライザップに行っても失敗する人間かもしれません。

ところで、あなたはライザップの料金ってどれくらいか知ってますか?実は、こんなに掛かるんです・・・
- 入会金:5万円
- 16回(2ヶ月):29万8千円
- 24回(3ヶ月):43万2千円
- 32回(4ヶ月):56万円
こんなにお金を払って失敗した・・・というのも洒落になりませんよね。だから、ライザップ側としても何とかして失敗をしないようにとアドバイスをしてくださるとは思いますが、最終的には自分の意思です。他人がどうこうというよりも、成功するか失敗するかというのは、結局は自分のやる気次第。rel=”nofollow”どれだけ誘惑に打ち克つかというだけなんですね。
実は、私の知り合いにもライザップに通ったことがあるというNさんがおられます。Nさんも3ヶ月で17kgの減量に成功したという体験談を熱く語ってくれたことがありました。Nさんは失敗していませんが、実はライザップに入会する前に8kg痩せたということなので、その体験談を詳しく教えて貰いました。
ライザップの体験談!実は知識を得れば行く必要は無い?
実はNさんの住む地域に新しくライザップができたので、早速行ってみたそうです。しかし、オープンしたてということもあって、すぐには入会できないということでした。仕方がないので、空きができるまで待つしかありません。
入会前ではありますが、ライザップの方はとっても親切丁寧。入会するまでの間に、できれば基礎の食事制限(糖質制限)をしておくとすんなり痩せることができるということでした。入会前の宿題というわけですね。

そして、教えて頂いた通りに糖質制限をしてみたところ、あっという間に
というレベルになってしまったようです。つまり、正しい知識を持っている人なら糖質制限を行うだけで結果がすぐに現れやすいのです。
しかし、多くの人はこの時点で諦めてしまうのでしょう。
という状態です。ライザップに入会したのに失敗したという方の最も多いパターンがこれですね。
他の方の体験談を見てみても、
- 糖質制限の空腹感に耐えられませんでした
- 生まれてからずっと炭水化物で育ってきたので、炭水化物を抜くなんて無理
- ストレスでお酒がやめられない
という感じで、食事制限による失敗というのが非常に多いのがわかります。
まとめ
今日は、あのCMでお馴染みのライザップについて考えてみました。失敗した方の体験談を聞き、失敗原因をしることができましたね。では、もう一度記事を振り返ってみたいと思います。

ライザップのダイエット方法は
- 食事制限(糖質制限):80%
- 筋トレ:2割
です。つまり、最も重要なのが食事制限。失敗したという体験談では、殆どが食事制限で挫折をされているようです。ライザップでは、太っている人の場合、短期間で10~20kgの減量目標、標準体型でも5~10kgの減量目標を立てるそうです。
そして、目標に向かってトレーナーと一緒に努力をしていくわけですが、ライザップで減量に成功する為には自宅での努力が必要不可欠。ライザップ側は指導・提案をすることしかできません。ですから、それを素直に実行できるか否かというところが成功と失敗の分かれ道だと言えます。
ライザップは自己管理できない人達の最後の砦!お金を払ってでも痩せたいわけですよね。しかし、それでも最後は自己管理が最も重要になってきます。ギリギリまで助けて貰ってもできないような場合は、もうダイエットを諦めた方が良いかもしれませんね。
とは言うものの・・・
ライザップのようにキツイ減量でなく、ゆるい減量ならそんなに我慢する必要はありません。ライザップで失敗した人でもダイエットに成功できる方法があるとしたら、あなたはどうしますか?只今私も脱メタボを目指して挑戦中です。詳しくはこちら。